本文へ移動
「あなた」と「住まい」の未来を共に描く。
TOPICS
採用に関するお知らせ
賃貸管理部(外勤スタッフ)の求人情報はこちらから【ただいま募集しておりません】
賃貸管理部(内勤スタッフ)の求人情報はこちらから【ただいま募集しておりません】
建物管理部(内勤スタッフ)の求人情報はこちらから【ただいま募集しておりません】
不動産営業部(外勤スタッフ)の求人情報はこちらから【ただいま募集しておりません】
採用メッセージ
MESSAGE
採用メッセージ
共に成長し、地域を彩る。
あなたの「住まい」への想いをカタチに。
ギムグループは、2008年の設立以来、地域に根差した不動産企業として、お客様の多様なニーズにお応えしてまいりました。私たちの主な業務は、賃貸アパートをはじめとする不動産の総合的な管理、そしてお客様の理想の住まい探しをサポートする売買仲介、不動産コンサルタントなど多岐にわたります。私たちは、お客様一人ひとりに最適な住まいを提供することを理念に掲げ、日々の業務に取り組んでいます。そのためには、常に新しい知識や情報を取り入れ、お客様の視点に立った提案が不可欠です。創業から17周年を迎えた今、私たちは更なる成長を目指し、新しい仲間を求めています。
採用メッセージ
WORK
ENVIRONMENT
働く環境について
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。
安心の福利厚生
安心の福利厚生
社会保険、交通費支給といった福利厚生に加え、借上げ社宅制度も完備。
ワークライフバランス
ワークライフバランス
仕事と生活の両立支援や、男女がともに働きやすい職場環境に取り組んでいます。
置き型社食
置き型社食
従業員向けに、手軽に利用できる置き型社食「オフィスおかん」を導入しています。
未経験者歓迎
未経験者歓迎
未経験の方も丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
頑張りをしっかり評価
頑張りをしっかり評価
職場での頑張りや、スキルアップをしっかり評価してくれるところが魅力です。
職員間の連携と協力
職員間の連携と協力
職員間の協力や連携を重視しており、風通しの良い職場環境です。
INTERVIEW
社員インタビュー
当社で活躍する先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
INTERVIEW ------------------ 01
社員インタビュー
建物管理部 外勤スタッフ
2024年5月入社/一般職2年目
出身地:北海道滝川市
生年月日:2001年4月12日
趣味:キャンプ、映画鑑賞
座右の銘:努力に勝る天才なし
Q. 弊社へ入社を志望したきっかけ(動機)は?

A.私は不動産管理において、入居者とオーナー双方にとって満足度の高い環境を作り上げることに魅力を感じています。幼少期から野球をしており、キャプテンとしてチームをまとめる中で培った問題解決能力やコミュニケーション力を、不動産管理の分野で活かしたいと考え、入社を決意しました。自分の業務を通じて、多くの方々に安心・快適な生活空間を提供できる点に大きなやりがいを感じています。また、業界の成長性にも注目しており、長期的にキャリアを積んでいける点にも強い魅力を感じています。

Q. 主にどういった業務をされていますか?

A.主に外勤業務と内勤業務の二つを担当しています。外勤業務では、部屋の契約が決まると、入居前点検としてクロスや床の傷、設備の不具合を確認します。また、原状回復工事が完了した際には、完了確認を行い、退去が決まった際には立ち会いのもと請求項目などを確認する退去立会も行います。さらに、ご入居者様やオーナー様から寄せられるクレーム対応も重要な業務です。内勤業務では、これらの業務に関する報告書や見積書の作成を行い、業者手配や入居者への架電作業も担当しています。両業務を通じて、円滑な管理業務の遂行を支えています。

Q. 仕事で感動したことや嬉しかったことは?

A.管理会社で働く中で嬉しかったことは、入居者様やオーナー様から感謝の言葉をいただいた瞬間です。特に、退去立会いやクレーム対応を行った際に、入居者様の不安を解消できたことに対して「ありがとう」と言われると、非常にやりがいを感じます。業務を通じて、人々の生活に関わり、役立てている実感があり、自分の仕事が価値を生み出していることに喜びを感じます。また、会社が不定期に開催する飲み会などでは、仕事以外でも気軽に相談できる場があり、チームの一体感を感じることができる点も嬉しい部分です。 

Q. 自社の魅力は? 

A.一番の魅力は働きやすい環境です。仕事と休みのメリハリがしっかりしており、プライベートの時間も大切にできます。また、職場の人々がとても優しく、チームとして協力し合いながら仕事ができる点も大きな魅力です。私は未経験からのスタートでしたが、初めての業務に不安があった中で、わからないことがあれば先輩が丁寧に教えてくれたおかげで、スムーズに業務を覚えることができました。未経験者でも安心して学べる環境が整っているため、仕事を始める際の不安が少なく、やりやすいと感じています。

Q. 休日は何をしていますか?

A.雪がない期間には、キャンプに出かけたり、野球をしたりして過ごしています。また、犬を飼っているので、ドッグカフェ・ドッグラン巡りや犬友達と一緒に散歩スポットを探索することも楽しみの一つです。休日は、仕事の対応や休日出勤が一切ないため、プライベートな時間をしっかりと満喫しています。 

応募する方へメッセージをお願いします。 

弊社に興味をお持ちいただいた皆様へ、私たちのチームでは、入居者様とオーナー様の橋渡しをする重要な役割を担い、日々の業務を通じて大きなやりがいを感じることができます。未経験の方でも、基礎からしっかりと学べる環境が整っており、経験豊富な先輩たちがサポートしてくれます。最初は不安もあるかもしれませんが、一つ一つ丁寧に教えてもらいながら、着実に成長できる環境です。また、仕事とプライベートのバランスが取れた働き方を大切にしており、メリハリを持ちながら充実した日々を送ることができます。業務を通じてスキルを磨き、キャリアアップのチャンスも豊富です。お互いにサポートし合いながら共に成長できる仲間をお待ちしています! 
INTERVIEW ------------------ 02
社員インタビュー
賃貸管理部 経理課
2023年7月入社/主任職3年目
出身地:北海道札幌市
生年月日:1994年4月7日
趣味:推し活、旅行
Q. 弊社へ入社を志望したきっかけ(動機)は?

A.私がこの会社に入社したきっかけは、企業のビジョンに共感したからです。特に、社員一人ひとりが成長できる環境を提供している点に魅力を感じました。また、採用担当をしてくださった方の雰囲気もよかったからです。

Q. 主にどういった業務をされていますか?

A.オーナー様へ送る明細の作成、入退去の事務処理、日々の入金処理、各種請求書の支払データ作成、電話・来客対応など。

Q. 仕事で感動したことや嬉しかったことは?

A.私のいる部署は、各部署の作成した書類のチェックが多く、間違いを見つけたときに助かったよ、などと声掛けをいただくとうれしさを感じます。また、部署の業務は締め切りがあるものが多く締日に向けて課内一丸となって期日までに終えることができた時は感動や喜びを感じます。
 特に繁忙期は期日までタイトなスケジュールになっているため、よりみんなで声を掛け合いながら業務をしているため達成感も大きいです。

Q. 自社の魅力は? 

A.「不動産取引を通じて不動産業界や地域社会の発展に貢献し、いつの時代も、常に新しいアイデアから切り口を見い出し、社員一人一人が、それぞれの立場に応じた務めを一生懸命、真摯に取り組んでいける企業であり続けます。」という理念があるように、それぞれの立場に応じて務めを一生懸命取り組める環境があること。上の方々との距離が近く、意見を直接伝えることができること。どうしたら効率よく仕事ができるか、残業を減らせるかを部署で日々話合いをしているところ。部署関係なくフランクに話しかけてくれて優しい人が多いところ。

Q. 休日は何をしていますか?

A.友人と飲みに行ったり推しのライブへ行くために道内外へいってます。

応募する方へメッセージをお願いします。 

不動産業界未経験だった私にも、周りの経験豊富な社員の方々が日々優しく様々なことを教えてくれます。業界についてはまだわからないことがたくさんありますが、分からないことは教えてくれる、という環境があるためここまで働けています。今までたくさん支えてきてもらったので、今後は入社される方の支えにもなれるようになりたいと思っています!
INTERVIEW ------------------ 03
社員インタビュー
建物管理部 事務スタッフ
2022年12月入社/主任職4年目
出身地:北海道北見市
生年月日:1999年11月7日
趣味:カラオケ
座右の銘:トライアンドエラー
Q. 弊社へ入社を志望したきっかけ(動機)は?

A.元々事務仕事に興味があり、叔母に紹介していただき入社いたしました。不動産業界は未経験でしたが、一から先輩方が手厚く教えてくださり、とても心強かったです。

Q. 主にどういった業務をされていますか?

A.建物の不具合や生活トラブルに対して、業者を手配したり通知文を作成して対応しております。それ以外では、原状回復工事の見積を入力したりなど、データ入力の作業もあります。また、お電話やメールでの入居者対応もしております。

Q. 仕事で感動したことや嬉しかったことは?

A.設備の修繕など専門的な内容を扱うことが多いため、初めはスムーズに対応することが難しかったですが、入居者からの感謝のお言葉を直接いただける仕事のため、言われたときは達成感があり、とてもうれしいです。 

Q. 自社の魅力は? 

A.有給を取得しやすいところに魅力を感じております。また、お昼休みは電話の回線を止めるため、1時間ゆっくりと休憩をとることができます。オカン食堂という全品100円の置き型社食も用意されているため、お財布にも優しいです。 

Q. 休日は何をしていますか?

A.友人とカラオケに行ったり、映画を見たりしております。 

応募する方へメッセージをお願いします。 

初めは難しいと思いますが、何度でも教えますので安心してください!一緒に頑張りましょう! 
採用に関するご質問などは
こちらからお気軽にお寄せください。
 011-518-5800
TOPへ戻る