株式会社ギムは企業活動を通じたSDGs達成への貢献をめざしています。
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。 「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。 SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
株式会社ギムSDGsの取り組みについて
これからも皆様と共に
成長していける会社でありたい。
私どもギムグループでは、北海道札幌市を拠点として首都圏にも事務所を構えており、
賃貸管理を主軸に売買仲介、賃貸仲介、不動産投資事業など不動産の総合企業として活動しております。

2008年の創立以来、一環してオーナー様の
「大切な資産を守る義務(ギム)」入居者様の「住みやすさを追求する義務(ギム)」
をモットーに業務に取組んで参りました。

 これからも常に新しいアイデア、新しい切り口を見いだし、皆様のお役に立てる情報を
与えられるよう社員一同、努力をしていく所存でございます。
 皆様の信頼できる身近なパートナーとして弊社の存在価値が生まれてくれれば幸いです。
代表取締役社長 菅野修司
ギムグループ
代表取締役社長  菅野修司
ギムグループの不動産管理
管理会社の規模を、管理戸数で比べる事がよくあります。
では3000戸の管理戸数は少ないのでしょうか。
管理業務は機械的であってはならない業務です。
管理会社は従業員の「人柄」によってその会社の性格や
表情を表すと思うのです…。
管理会社≒「人」
管理会社はトラブル解決能力と入居率を
上げることが重要視されます。
何事も前向きに捉え、トラブルには「初期初動」を、
空室を埋めるために「情熱」と「継続」を。
地道にコツコツやっていきます。
札幌(ギム)から東京(ギムアス)へ
平成27年7月 ギムグループに「明日」があることを願って、株式会社ギムアスを設立しました。札幌で培った管理のノウハウを、東京で進化・発展させて、関東のオーナー様にも笑顔を届けるべく「今日」も大都会東京で、札幌発の小さな不動産会社が試行錯誤しています。
東京(ギムアス)から札幌(ギム)へ
実は札幌市内の賃貸マンション、アパートを所有されている方の多くが関東在住の投資家の方です。日本の5大都市である札幌を投資先に選ぶ方は多いのですが、多くの方が苦戦を強いられて撤退されています。商習慣の違い、冬期間の管理方法、土地勘の無さ、信用できる管理会社が見つからない……理由は様々ですが一番の問題は優良な物件に出会えていないのではないでしょうか?ギムグループでは、長期に渡って高い入居率を保つことができる物件を提案させて頂きます。「明日」の為に「今日」という日を共に過ごせる方を探しています。札幌の投資物件に興味のある方は、お気軽に(株)ギムアスまでご連絡ください。
G
give:ギブ
(与える・提供する)
I
innovation:イノベーション
(革新・新しい切り口)
M
member:メンバー
(仲間・一員)
株式会社ギム
株式会社ギム
〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西11丁目1288番地13 BIBOビル
【TEL】011-518-5800【FAX】011-511-8160
株式会社ギムアス
株式会社ギムアス
〒101-0047
東京都千代田区内神田2丁目12-5 翔和№8神田ビル6F
【TEL】03-6260-8989【FAX】03-6260-8910
株式会社ギムパートナーズ
株式会社ギム・パートナーズ
〒101-0047
東京都千代田区内神田2丁目12-5 翔和№8神田ビル6F
【TEL】03-6260-9323
株式会社 ジーオーメンテンナンス
株式会社ジーオーメンテンナンス
〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西11丁目1288番地13BIBOビル
【TEL】011-518-5655